トゥルースリーパー高反発マットレスセロcero(ショップジャパン)は腰痛対策&洗濯できるマットレスだからおすすめ!
低反発マットレスで有名なトゥルースリーパープレミアムですが、人によっては高反発マットレスのトゥルースリーパー セロ(cero)の方がおすすめの場合があります。

トゥルースリーパーシリーズの高反発マットレス トゥルースリーパーcero<セロ>が工場の火災により、現在出荷が出来ない状態となっているとのこと。
販売再開は未定なので、セロ以外のトゥルースリーパーマットレスシリーズや他の高反発マットレスをチェックしてみてください。
寝心地が快適なのはもちろん、トゥルースリーパー cero<セロ>は洗濯できるマットレスなので、お手入れがとってもラクチン!
さらに両面使えるリバーシブルタイプで、3分割されたマットの位置を代えることができ長期使用してもへたりにくいのでコスパがいいんですよねー。
トゥルースリーパー 高反発マットレス セロを使った感想・口コミと、洗い方についてご紹介。
トゥルースリーパー プレミアムとトゥルースリーパーセロを比較して、低反発マットレスと高反発マットレスの違いも検証!
▼トゥルースリーパー詳細をショップジャパン 通販でチェックする▼
- 【送料無料】
- 【使用後返品OK】60日間返品保証&1年間の無償交換保証
- 期間限定【送料無料】>>>トゥルースリーパー cero<セロ>

- 【高反発マットレス】トゥルースリーパー cero<セロ>の口コミ
- トゥルースリーパー セロの使い方や寝心地
- 【洗濯可能】トゥルースリーパーセロ 高反発マットレスの洗い方・お手入れ
- 【コスパ最強のトゥルースリーパーセロ】マットレスの寿命を延ばす方法
- 【低反発マットレスと高反発マットレスの違い】トゥルースリーパープレミアムとトゥルースリーパー セロを比較
- 【6種類マットレス比較】通販でも好みのトゥルースリーパーが買える
- 【科学的に解明】トゥルースリーパー セロ 高反発マットレス(ショップジャパン)がおすすめの8つの特徴
- 【使用後返品OK!60日間返品保証&1年間の無償交換保証】トゥルースリーパープレミアムケアはショップジャパン公式通販で
【高反発マットレス】トゥルースリーパー cero<セロ>の口コミ
トゥルースリーパーセロとは、網状素材とファイバークッションの2層式で両面使える高反発マットレス。
ショップジャパン 低反発マットレス トゥルースリーパープレミアムとトゥルースリーパープレミアムケアを使用しているのですが、高反発マットレスははじめて。
トゥルースリーパープレミアムで十分 腰痛対策になっているから、高反発マットレスのトゥルースリーパー セロを使って腰痛が再発してしまったら困るので、まずはしっかりと口コミチェックをしてみました。
- トゥルースリーパー 高反発マットレス 口コミ
- トゥルースリーパー セロに寝るようになり腰痛がなくなった
- 高反発マットレスは朝起きた時の快適さが全然違う
- 身体のだるさや重さを感じなくなった
- 洗えるマットレスはとてもありがたくお手入れが楽
- 身体が沈み込まず寝返りがスムーズで肩こりや首こりも軽くなった
- 季節や好みで両面使い分けできるので、夏は涼しく冬は温かくいつでも心地よい
- 10万円以上する有名マットレスを使っていても腰痛になってしまったが、セロに変えたら痛みがなくなってビックリした
- 寝つきが悪かったり夜中に起きることが多かったが、トゥルースリーパーセロで熟睡できるようになった
- 使用後でも60日間返品可能だったから買いやすかった(気に入ったので返品しませんが)
- 通気性がよく熱がこもらず快適
実際に使っている人たちの口コミ・評判がとってもいいので安心しました。
腰痛に悩んでいた人がトゥルースリーパーセロを使いだしたら、気にならなくなった・治ったという人がとても多いのに驚きです。
トゥルースリーパーceroの口コミや評判が本当なのか使って確かめてみました。
トゥルースリーパー セロの使い方や寝心地
トゥルースリーパー セロのシングル(厚さ50x幅970x長さ1950mm 約4kg)を使っています。
シングルサイズの他に、ダブルサイズ、セミダブルサイズがありますが、すべて厚さ5cmだから扱いやすいのがいい!
マットレスで5㎝なんて薄すぎると思ってしまいますが、トゥルースリーパーはオーバーレイマットレスなので、使っているマットレスや敷き布団の上に敷いて使うので、買い替えるのではなくプラスすればいいんです!
今使っているマットレスがヘタったり汚れてしまった場合、また大きなマットレスに代えると、ベッドまで運んだりセッティングが手間だし、前のマットレスを捨てるのにも粗大ごみのお金がかかってしまうので、とっても大変。
だから、今あるマットレスの上にのせるだけでいいトゥルースリーパーは、便利なんですよねー。
トゥルースリーパーセロは、他のトゥルースリーパーマットレスと大きく異なっていて専用カバーも本体もリバーシブルで両面異なる素材や弾力になっています。
青いメッシュ素材とスムースニット(ジャージ)素材からなる専用カバーのファスナーを開けると、2層になっているのがよく分かります。
それぞれ分離していて、2枚が重なって専用カバーに入っています。
2層が3セット(2層×3セット=6個)あり、専用カバーも3ブロックに分かれているので、それぞれに1セットずつ入れて使う形になります。
ナイロンの糸が立体的に絡まったようなあみあみになっているのが、網状素材のナノブリッド®。
これなら、通気性抜群で夏でも蒸れずに快適!
空気の層がたくさんできるので、冬でも暖かいんですよ。
つまり、夏は蒸れずに涼しく、冬は暖かい理想的な快適マットレス。
新繊維のナノブリッド(ポリエーテルエステル系繊維)は、抗菌防臭加工されているので、清潔に使うことができます。
手で押すと弾力がしっかりしているけどほどよく沈み込み、手を離すとすぐに元通り。
だから、睡眠時の身体の動きをサポートして、自然な寝返りができるんですよねー。
そしてもう一つの面は、表面が波打っている硬わた素材のファイバークッションになっています。
ポリエステル繊維や木綿などをフエルト化させている硬わた素材のファイバークッションは、適度な反発力があるので底辺りしにくく、冬でも保温性抜群。
さらに優れた通気性・透湿性があり軽量なのが特徴です。
通気性のいい網状の面を夏に使い、フィットする柔らかい面を冬に使うなど両面を使い分けることができるので、季節ごとに快適な寝心地を得られます。
トゥルースリーパーマットレスの中で通気性が一番高く、反発力が高いので体格のいい男性に一番人気です。
反発力があるので沈み込みがなく寝返りがしやすいので、大柄・筋肉質で寝返りが多い方におすすめ。
主人がヘルニアで腰痛がひどいので、以前 低反発マットレスのトゥルースリーパープレミアムをすすめてみました。
でも、体が沈み込みすぎるし、暑くて寝汗がでてしまうから使うのはやめると言われてしまいました。
今度は、高反発マットレスのトゥルースリーパーセロを試してもらいました。
弾力があり寝返りもしやすく、通気性がいいので暑くないから気に入ったそうです^^
なにより、腰痛も軽くなったとのこと。
今まで使っていたマットレスだと起きた瞬間に腰痛や肩凝りなど痛みや違和感があったのに、トゥルースリーパーセロは朝の目覚めが全然違うと喜んでいました。
夜中に何度も起きていつも寝不足状態だったのに、ぐっすり眠ることができるようになり昼間の疲れやだるさも感じなくなったのも大満足。
▼【腰痛に高評価】高反発マットレスの詳細はこちら▼
【洗濯可能】トゥルースリーパーセロ 高反発マットレスの洗い方・お手入れ
トゥルースリーパーの中で唯一マットレス本体も洗うことができるのが高反発のトゥルースリーパーセロなんですよ。
マットレスが水洗いできるなんて、本当にビックリ!
汗・ホコリ・ダニなどをきれいに洗い流すことができていつでも快適。
お子さんのおねしょやペットのおもらしなどもキレイにできます。
- トゥルースリーパー セロ 洗い方・使い方
- 専用カバーから網状素材3個と硬わた素材3個を取り出す
- 【洗剤禁止】風呂場で1枚ずつシャワーで全体を洗い流す
- 水気を取る
・網状素材は強く降って脱水
・硬わた素材はギュッと手で押して脱水 - 【陰干し】紫外線や乾燥を避けるために天日干しはしない
・タオルを敷いた上にマットレスを立てかけて換気の良い場所で陰干し
・ピンチハンガーに挟んで風呂場の突っ張り棒にかける - 【専用カバーの洗い方】
洗濯ネットに入れて洗濯機で洗い、陰干し - 完全に乾いた状態のマットレスを専用カバーに入れて使用
取り扱い説明書では、「マットレスを洗った後は、風呂場などで下にタオルを敷き、壁に立てかけて干す」となっていました。
でもタオルと接触する部分がどうしても乾きづらくなってしまうので、時々上下を入れ替えるといいですよ。
さらに、自己流トゥルースリーパー セロの洗い方になりますが、水洗い後は洗濯バサミ付きのハンガーで挟んで風呂場のつっぱり棒にかけておくと乾きが早かったのでおすすめです。
一気に3組6枚分を洗おうとすると大変なので、日をずらしながら1組ずつ洗うようにしています。
最初、専用カバーにマットレスを入れる時に四隅がうまく合わず面倒だと思ったのですが、片方のファスナーしか開けていなかった……。
トゥルースリーパーセロの専用カバーは両サイドにファスナーがあるので、マットレスを入れる時は両方のファスナーを開けて使えばとっても便利で楽ちんでしたよ。
【コスパ最強のトゥルースリーパーセロ】マットレスの寿命を延ばす方法
マットレスは高い買い物なのに、年々ヘタったり劣化してしまい永久に使える訳ではないので、消耗品と考えた方がいいかもしれません。
特に一番体圧がかかる腰の部分のマットレスが凹んでしまって、寝心地が悪くなることが多いようです。
マットレスの寿命を延ばして長持ちさせる方法として、よく言われるのがマットレスの上下裏表を変えること。
でもこのやり方はそもそも裏表使えるタイプのマットレスでないとできないし、上下入れ替えたところで、真ん中あたりの腰の部分はあまり変化がないんですよねー。
でも、トゥルースリーパーセロなら、大丈夫!
トゥルースリーパー セロは、ナノブリッドとファイバークッションの2層×3組に分かれているので、腰の部分が凹んだりヘタってしまったら簡単に入れ替えることができます。
つまりマットレスの場所を交換して使えば、3倍長持ち!
さらに裏表も使えるので、うまく使えば6倍も長持ちすることになるんですよね。
【低反発マットレスと高反発マットレスの違い】トゥルースリーパープレミアムとトゥルースリーパー セロを比較
よく質問であがるのが、低反発マットレスと高反発マットレスの違いは何かということ。
トゥルースリーパーの場合は、低反発と高反発では大きな違いがあります。
低反発マットレスのトゥルースリーパープレミアム ケアは、弾力性や復元力に優れた高密度構造の低反発形状記憶素材!
高反発マットレスのトゥルースリーパーセロは、網状素材とファイバークッションの2層式で両面使え、マットレス本体が洗えます。
マットレス 詳細 | トゥルースリーパー プレミアム | トゥルースリーパー セロ |
---|---|---|
反発タイプ | 低反発マットレス | 高反発マットレス |
フィット感 | ・体にフィット ・適度に沈み込む | ・弾力 |
洗濯可否 | ◎:専用カバー ×:本体 | ◎:専用カバー ◎:本体 |
収納 | くるくる丸める | 3つ折り |
ニオイ | 最初は臭いが 徐々に臭わなくなる | 臭わない |
低反発マットレス トゥルースリーパープレミアムがコンパクトに丸まって配送されてきた時と違って、トゥルースリーパーセロは大きなダンボールだったのでちょっとビックリ。
でも実際 マットレスを購入した場合は、何倍も大きくエレベーターや家のドア・扉などチェックしなくちゃいけないくらい大きいのでしょうけれど。
大きさから想像していたのと違って、思っていたよりも随分と軽く40代女性一人でも楽々動かすことができました。(シングルで約4kgとのことですがもっと軽く感じた)
ダンボールを開けると専用カバーに入った状態で3つ折りになり、さらに透明のカバーがかかっていました。
低反発のトゥルースリーパープレミアムとトゥルースリーパープレミアムケアは、両方とも開封した時にニオイが気になりました。
悪い口コミとしてもニオイについて多く書かれていましたが、2日ほどで気にならなくなると思います。
でも、高反発のトゥルースリーパーセロは最初から全くニオイは気になりませんでした。
低反発と高反発では、素材が全然違うし、セロは通気性が抜群なのでにおいがこもりにくいのかもしれません。
トゥルースリーパーセロは、専用カバーに入った状態で届いたのですぐに使えるのも楽ちんでした。
トゥルースリーパープレミアムは、圧縮して小さくなってのお届けなので、開封してから少し膨らむのを待って、さらに自分で専用カバーに入れる必要があるので、使うまでに少し時間と手間がかかるんですよねー。
それに収納もトゥルースリーパーセロの方が楽ですね。
トゥルースリーパーセロは、元々3つ折りタイプなので畳んでも劣化しないのですが、トゥルースリーパー プレミアムは丸めて収納できますが劣化しやすいのであまり丸めたり畳んだりするのはおすすめできません。
【6種類マットレス比較】通販でも好みのトゥルースリーパーが買える
マットレスも監修している睡眠のプロに話を聞いたところ、低反発だから柔らかい・高反発だから硬いという訳ではないそうです。
身体を押し返す反発力と体圧分散をする硬さとは違っているとのこと。
実際に触って比較してみたところ、低反発よりも中反発の方が柔らかかったですからね。
では、自分に合うマットレスを選ぶ時に役立つ低反発マットレス・中反発マットレス・高反発マットレスの特長や機能を表にまとめてご紹介します。
マットレスの特長や機能を知れば、通販でも購入しやすいですよ。
※表が切れている場合は、横にスライドすると全体をご覧いただけます
(スマホの方は:表の上で横にスライド
PCの方は:表の一番下のバーをスライドすると全体がご覧いただけます)
マットレス 詳細 | タイプ | 特徴 | フィット感 寝返り | 寝心地 | 価格(シングル) | サイズ | おすすめの人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
トゥルースリーパー プレミアム | 低反発 マットレス | トゥルースリーパーシリーズの 定番の人気No.1 ・弾力性・復元力に優れる ・身体にフィット | ★★★★★ ★ | 柔らかめ | 22,800円 | ・シングル ・セミダブル ・ダブル ・クイーン | ・迷ったらこれ |
トゥルースリーパー エクセレント | 低反発 マットレス | 低反発ウレタンフォームと 反発弾性が強めのウレタンフォーム の2層構造 ・弾力性・復元力に優れる ・身体にフィット | ★★★★★ ★ | 柔らかめ | 29,800円 | ・シングル ・セミダブル ・ダブル | ・寝返りをたくさんする人 ・睡眠が短い人 |
トゥルースリーパー ネオフィール | 中反発 マットレス | 低反発マットレスのフィット感と 高反発マットレスの弾力性を併せ持つ ・柔らかな寝心地 ・身体を支える | ★★★★★ ★★★ | 柔らかめ | 22,800円 | ・シングル ・セミダブル ・ダブル | ・硬すぎず沈み過ぎない寝心地が 好きな人 |
トゥルースリーパー ウェルフィット | 中反発 マットレス | 快眠セラピストと共同開発した 中反発素材と 固め素材を組み合わせた二層構造 ・柔らかな寝心地 ・身体を支える | ★★★★★ ★★★ | 柔らかめ | 29,800円 | ・シングル ・セミダブル ・ダブル | ・サラリとした寝心地を求める人 ・うつ伏せ寝の人 |
トゥルースリーパー セロ | 高反発 マットレス | 網状素材と硬わた素材の 2層構造で両面仕様 ・硬さと反発力 ・沈み込みなく寝返りラク | ★★ ★★★★★ | 硬め | 22,800円 | ・シングル ・セミダブル ・ダブル | ・硬めの寝心地が好きな人 ・水洗いしたい人 ・男性人気No.1 |
トゥルースリーパー コンフォート | 低反発 ふとん | 三つ折マットレスタイプ ・弾力性・復元力に優れる ・身体にフィット | ★★★★★ ★ | 柔らかめ | 24,800円 | ・シングル ・セミダブル ・ダブル | 畳や床の上で使いたい人 |
上記は記事執筆時の情報ですので、ご購入の際は公式サイトで再度チェックしてくださいね。
硬さ(低反発・中反発・高反発)や用途(1枚だけで使えるタイプorマットレスなどに上乗せするタイプ)や価格(22,800円~29,800円)でお好みを選んでくださいね。

▼6種類マットレス&枕もご覧になれます▼
【科学的に解明】トゥルースリーパー セロ 高反発マットレス(ショップジャパン)がおすすめの8つの特徴
高反発マットレスは、低反発マットレスにはない使いやすさや快適さがあるので、ポイントをまとめてみました。
- 水洗いできてお手入れ簡単
- 両面使えるリバーシブル!春夏と秋冬など使い分けしやすい
- 入れ替えできるので長持ちでコスパがいい
- 【科学的に解明】体圧分散で腰や肩への負担が軽減
- 軽量で扱いやすいから持ち運びもラクラク
- 使用中のマットレスや敷布団がそのまま使えるから買い替え不要で経済的
- 徹底した品質管理で安心の日本製
通常のマットレスは腰や肩に圧力が集中して血行が悪くなりコリや痛みの原因になってしまうそうです。
寝具で悩む人たちで実験したところ、トゥルースリーパー マットレスなら、集中していた圧力が分散され身体の負担が軽減することが科学的に解明されています。
それに、使っているマットレスや敷き布団の上に敷いて使うので、買い替えるのではなくプラスすればいいんです!
トゥルースリーパーマットレスは、今あるマットレスを有効活用しつつ、さらなる快眠と健康を手に入れることができるので理想的な寝具だったんです。
カラダ全体を優しく包みこんでくれるから、極上の睡眠を得られ1日の疲れを取り活力を与えてくれるはず。
【使用後返品OK!60日間返品保証&1年間の無償交換保証】トゥルースリーパープレミアムケアはショップジャパン公式通販で
人気商品になると偽物が出回ってしまうので、最安値・激安に惑わされずにショップジャパン公式サイトで【正規品】をご購入ください。
通販だと実物を確認できず不安ですが、ショップジャパンなら、使用後でも返品できる60日間の返品保証付きなので本当にありがたい!
他のショップジャパン商品はほとんどが39日間(サンキューの意味)の返品保証なのに対して、トゥルースリーパーは60日間と長くお試しできるのがいい!
トゥルースリーパーセロの場合は、マットレス本体も水洗い可能なのですが、期間内なら洗った後でも返品できるんですよ。
さらにショップジャパンなら、専門のオペレーターが24時間365日、いつでも電話やオンラインチャットで相談にのってくれるので、購入前の不安・疑問、購入後の質問・サポートなど万全だから安心!
【正規品のみ】安心の60日返品保証!
ショップジャパン通販公式サイトでセロをチェック!>>>トゥルースリーパー cero<セロ>
包み込まれるような寝心地が好みならこちらがおすすめ>>>トゥルースリーパー プレミアケア スタンダードタイプ
トゥルースリーパー 枕と掛け布団を一緒に使えばさらなる快適な寝心地に!
- 【枕】トゥルースリーパー セブンスピロー
>>>トゥルースリーパー セブンスピロー(ショップジャパン)枕の口コミ【タイプ別おすすめまくら】 - 【掛け布団】トゥルースリーパー ホオンテック掛け布団
>>>トゥルースリーパー ホオンテック掛け布団(ショップジャパン)は羽毛以上の保温力&洗濯できる

セロはトゥルースリーパーシリーズの中で唯一洗えるのでお手入れがとってもラクチンですが、我が家では布団専用掃除機 レイコップも併用しています!

高反発マットレス トゥルースリーパーセロをありがとうございます。ショップジャパン様から商品提供いただき記事にしました。
快適睡眠でニコニコ生活を目指します!口コミ大好きにこ@にこにこ館