ストレッチハーツの使い方を保阪尚希さんに教えてもらいました!肩甲骨はがし・骨盤はがし・・ほぐし・ストレッチの効果や口コミ紹介
▼【TSV】ストレッチハーツとストレッチターボが安い特別価格▼
肩甲骨はがしや骨盤ストレッチなど全身のほぐしが気軽に楽しくできると話題のストレッチハーツ。
ストレッチハーツとは、俳優で今では通販王と言われている保阪尚希さんがアドバイザーとなり誕生した健康器具。
QVC本社で保阪尚希さんと一緒に肩甲骨&骨盤ストレッチを体験し、直接ストレッチハーツの効果的な使い方を教えていただきました。
保阪尚樹さんと言えば、蒸す・煮る・炊く・茹でる・保存がこなせる電子レンジ専用調理器具 ラ・クッカーや、炒め物・煮物・和え物・デザートに使いやすいフラクトオリゴ糖
などが有名。
こだわりの調理器具や食品で身体の内側からキレイにしてくれていたのですが、身体の外側も元気にしたいということで保阪さんの想いがつまって誕生したのがストレッチハーツ。
▼ストレッチハーツはこんな人におすすめ▼
- 身体がかたい
- 血行が悪い
- ダイエットしても痩せにくい
- マッサージをしてもスッキリしない
- 姿勢が悪く猫背になってしまう
- ちょっとしたことですぐ疲れる
- 歩いていてつまづくことが多くなった
- 家事をしていると肩が上がりづらい
- 腰が重く感じる
▼ストレッチハーツ詳細をQVC 通販でチェックする▼
▼QVC価格 4,054円(記事作成時)▼
▼11%オフで 1,265円安くなる▼
TSV ストレッチハーツ&ストレッチターボがセットでお得
TSV = Today’s Special Value(本日一番のとっておきを特別価格で紹介)
期間限定の特別価格Today’s Special Valueで登場するのは、ストレッチハーツ&ストレッチターボ。
QVC TSV ストレッチハーツ&ストレッチターボ セットが、とてもお得に購入できます。
メーカー直販価格 11,448円がQVC価格 10,183円と安い!
完売続出の人気のアイテム ストレッチハーツは4,054円で、初登場のストレッチターボ 7,618円なので別々で購入すると11,672円ですが、セット買いすると1,489円も安い10,183円の価格設定!
ストレッチハーツ&ストレッチターボのアドバイザーの保阪さんは「そもそもストレッチターボの価格設定がおかしい!!!(本来こんなに安く買える商品ではないという意味)」とおっしゃっていました。
ストレッチハーツだけでもコリがほぐせてスゴイのに、一緒に使うとより深いところまでほぐせてしまうストレッチハーツとストレッチターボのセット!
初登場なのにQVC ベスト TSVに選ばれている大注目アイテム。
人気カラーはこちら
- ストレッチハーツ ブルー& ストレッチターボ グリーン
- ストレッチハーツ ピンク& ストレッチターボ ホワイト
- ストレッチハーツ ブラック& ストレッチターボ オレンジ
【保阪尚希さん直伝】ストレッチ・ほぐし・はがしが同時にできるストレッチハーツ
ストレッチハーツの形は、肩甲骨や骨盤の形に似ていてハートのように左右対称になっています。
- サイズ:幅26.2×奥行25.6×高さ9.2cm
- 重さ:288g
- カラー:
・ブラック:男性にも人気で家族で使いやすい
・ピンク:かわいらしい 1番人気
・スカイブルー:QVC先行販売 2番人気
「ストレッチ」「ほぐし」「はがし」のトリプル効果のある健康器具なのですが、一目見ただけではどうやって使えばいいのか分かりません……。
詳細な使い方説明書と簡単な定番使い方だけをまとめた小冊子の2冊が一緒に付いているので、チェックしながら使えば簡単でした。
トレーナーの資格も持ちストレッチハーツ アドバイザーの保阪尚希さんに直接指導してもらい、具体的に効果的な使い方を教えてもらうことができたので、さらに分かりやすくなりました^^
保阪尚希が語るストレッチハーツのトリプル効果とは?
保阪尚希さんが目の前でレクチャーしてくれて、正しい使い方をしているのか一人ずつチェックをしてくださったのですが、とにかく話が分かりやすい&面白いのが印象的でした。
文字だけ読んでいてもいまいちピンとこなかった内容でも、保阪さんが話すとスーッと簡単に理解できるんですよねー。
目指すは、ネコ科動物の柔らかいけれど筋肉質の理想的な身体とのこと。
ストレッチハーツのトリプル効果についてもよく分かりました。
- ストレッチ効果:
・ストレッチとは、体の筋肉を良好な状態にする目的で筋肉を引っ張って伸ばすこと
・柔軟性を高め可動域を広げる他、呼吸を整えたり、精神的な緊張を解いたりするなど様々なメリット - ほぐし効果:
・ほぐしとは、日常生活で固くなった筋肉のバランスを整えながら柔らかくすること
・ほぐすことで心も体もリフレッシュ - はがし効果:
・はがしとは、肩甲骨や骨盤などの大きな骨に付着している硬くなった筋肉に対し、骨に沿わせて擦るように圧力をかけことこ
・骨に付着している筋肉が硬直するとコリの原因となる
「ストレッチ」効果のある健康器具や「ほぐし」効果のあるマシーンなどたくさんありますが、かたくなってしまった筋肉の「はがし」までできるものはなかったそうです。
ストレッチハーツなら、普段到達できない筋肉の深部まで刺激して骨周りの筋肉をはがすことができるんです。
だから、固くなってしまった筋肉を簡単に伸ばして、ほぐして、はがすを一気に行うことができるので、体が柔らかくなりコリの根本解決に繋がるんですね。
プロのマッサージ師に頼らなくてもセルフケアができる
3回ぎっくり腰になり、毎日肩こり・首凝り・腰痛を感じ、体がだるく重くスッキリしない生活が続いています……。
マッサージチェアを購入したり、首専用や足専用のマッサージャーを使ったりしていますが、どうしてもつらい時はマッサージや整体に通っています。
一番コリや疲れが取れてスッキリするのは、肩甲骨はがしをしてもらった時。
やはりプロのマッサージ指圧師にお願いすると、効果が全然違ってスッキリ。
でも頻繁に通うのは面倒だし、お金もかかってしまいます。
それに、人気の店やスタッフは予約も取りづらいので、本当に行きたい時=コリや疲れがひどい時に行けないのが最大のデメリットですね。
ストレッチハーツは、ストレッチ&ほぐしだけでなく、はがしも同時にできるので、これからは自宅でセルフケアができて本当に便利で効率的で助かっています。
ストレッチハーツの効果的な使い方
ストレッチハーツを身体に当てる形は、基本パターンが4種類あります。
- 凸面
・ハート型
・逆ハート型 - 凹面
・ハート型
・逆ハート型
それぞれの骨の形に合わせたおすすめの当て方があるので、説明書でチェックしましょう。
ストレッチハーツの効果は、指圧代用器として
- あんま・指圧の代用
- 健康によい
- 血行をよくする
- 筋肉の疲れをとる
- 筋肉のコリをほぐす
ストレッチハーツの使い方は50通り以上あり、説明書にも身体全体に使えるバリエーション豊富な使用方法が掲載されています。
- ストレッチハーツ 使い方
- 肩甲骨ストレッチ&肩甲骨はがし:7種類
・寝ながら背泳ぎ
・寝ながら天使の輪
・寝ながら前ならえ
・わかめのポーズ
・肩車のポーズ
・ほたるのポーズ
・忍者のポーズ - 胸ストレッチ:4種類
・よしよしポーズ
・高い高いポーズ
・オランウータンポーズ
・蝶々のポーズ - 骨盤ストレッチ&骨盤はがし:4種類
・座っておじぎ
・座って足踏み
・座って股を開け閉め
・だるまのポーズ - 腕ストレッチ:2種類
・ハンドルポーズ
・うたた寝ポーズ - 腹ストレッチ:3種類
・バタ足ポーズ
・くびれのポーズ
・子守のポーズ - 股関節ストレッチ:2種類
・乗馬のポーズ
・トロフィーのポーズ - 脚ストレッチ:3種類
・ふくらはぎストレッチ
・両足のポーズ
・スネほぐし - 足裏ストレッチ:2種類
・竹踏みのポーズ
・鷲のポーズ - ほぐし:12ヶ所
脚の後ろ側ほぐし、背中ほぐし、背中・肩ほぐし、腰ほぐし、腕ほぐし、お尻ほぐし、お腹ほぐし、脚ほぐし、太ももほぐし、脚のスネほぐし、足指ほぐし、足裏ほぐし
ストレッチハーツ使用時の注意点は、「首や頭に使い続けない」「無理な力を加えすぎない」「無理にやりすぎない」など
プラスチック製なので入浴中でも使用でき、身体が温まるとほぐし効果もアップします。
説明書に分かりやすく使い方が書いてあるので簡単に使うことができますが、保阪尚樹さんに直接教えていただいた使い方をご紹介していきます。
写真はQVCナビゲーターの大嶽まどか(おおたけまどか)さんにご協力いただきました。
肩甲骨はがし(ストレッチハーツの使い方1)
【寝ながら背泳ぎ】で肩甲骨はがし
ストレッチハーツを凹面ハート型で床に置き、肩甲骨の部分に当たるように寝ころび、背泳ぎをするように左右の腕を交互に上下する
椅子に座り背もたれにストレッチハーツを当て肩甲骨で固定すれば、座りながらでもできます。
寝ながら背泳ぎ以外にも、寝ながら前ならえをしても肩甲骨剥がしに効果があります。
人間の骨の中で一番動くと言われる肩甲骨は開いたり閉じたり上がったり下がったりすることで肩や腕がスムーズに動くのですが、スマホ・パソコン・料理など前かがみになることが多いので姿勢が悪くなり埋没してしまいます。
肩甲骨が埋没してしまうと動きにロックがかかってしまうので、肩甲骨はがしが重要!
自分ではできない肩甲骨はがしなので、寝るだけでOKのストレッチハーツがとっても便利です。
骨盤はがし(ストレッチハーツの使い方2)
【だるまのポーズ】で骨盤はがし
ストレッチハーツを凸面ハート型で床に置き、でっぱっている2点におしりのえくぼを当てるように座り、先端を握って左右にゆらゆら揺れる
(画像ではストレッチターボも一緒に使用しています)
ストレッチハーツに座るだけで、自然と骨盤を立てて座ることができるのも大きな特長。
椅子にストレッチハーツを置いて座り「背筋を伸ばした状態でゆっくりおじぎ」「足踏み」「股を開け閉め」するだけでも骨盤はがし効果があります。
骨盤はがしは筋膜リリースにも繋がるので、腰の重さも軽くなります。
腹ストレッチ(ストレッチハーツの使い方3)
【バタ足ポーズ】でお腹ストレッチ
ストレッチハーツを凹面ハート型で床に置き、お腹のあたりにうつ伏せになり、足をハの字に上下にバタバタさせる
簡単そうに見えますが、身体が固い人やコリのひどい人は最初は結構大変だと思います。
毎日続ければ、スムーズに動かすことができるはず。
脚・足裏ストレッチ(ストレッチハーツの使い方4)
【鷲のポーズ】で足裏ストレッチ
両足親指をストレッチハーツにひっかけて、手で伸ばす
足裏ストレッチだけでなく、脚を曲げないように使うことでもも裏(ハムストリングス)やふくらはぎをストレッチすることができます。
プラスチック製なので入浴中でも使用できて、ほぐし効果がアップします。
ほぐし(ストレッチハーツの使い方5)
ストレッチハーツをカッサの要領でほぐしたい部位に当てて上下に動かす
脚で挟み込んで使ったり、椅子の背もたれやお尻の下に置くなど、いろいろな使い方ができます。
説明書には、脚の後ろ側ほぐし、背中ほぐし、背中・肩ほぐし、腰ほぐし、腕ほぐし、お尻ほぐし、お腹ほぐし、脚ほぐし、太ももほぐし、脚のスネほぐし、足指ほぐし、足裏ほぐしの12ヶ所のほぐし方の載っています。
スッキリ軽く楽になりました!
ストレッチハーツを使った感想
20代くらいまで比較的身体が柔らかく前屈で手の平がぺたーっと床についていたのですが、いつのまにかカッチカチになっていて20㎝以上床から離れてしまいました……。
背中の後ろで手を組むこともできたのに、今では全然ダメ。
特に左腕が上から右腕を下からの場合の方が開きが大きいので、体がゆがんでいたり負担の違いがあるのに気付きました。
保阪さんに教わったようにストレッチハーツでセルフケアに挑戦。
重さをかけることで身体にフィットするプラスチック素材なので、柔らかすぎず固すぎないので適度なマッサージの刺激になります。
寝ながら背泳ぎ10回を毎日するようにして、テレビを観る時は鷲のポーズ(両足の親指にストレッチハーツをひっかける)20秒やストレッチハーツに座ってゆらゆら15秒することにしました。
すると、前屈で指先が床につくようになり、背中の後ろで手を組むこともできるようになりました!
左画像の手が離れた状態がなんだかわざとらしく見えますが^^; 本当にこれが精一杯だったんですよねー。
ほぐす&ストレッチで身体が柔らかくなり、さらに肩甲骨はがしをしたことで埋没していた肩甲骨が浮き上がりグーッと肩を動かすことができるようになったので、腕の可動域が広がったからすんなり手を組むことができたのだと思います。
ストレッチハーツの口コミ【みんなのレビュー・評判】
ストレッチハーツは人気商品なので、たくさんの口コミ・レビューがあります。
参考になった口コミを厳選してご紹介。
- ストレッチハーツソフト 口コミ
- どこに当たっても気持ち良くフィットし感動しました!
腰痛持ちの70代の父も、あまりの気持ち良さと手軽さに、どこへでも持って行きます。
コリが簡単にほぐれ、体調も良くなってきたそうです。
この様なグッズは幾つか持っていますが、今までで一番使いやすく手放せない逸品です!(40代:女性 QVC口コミ・レビュー) - ウェーブストレッチリングと迷って、少し安めのこちらにしてみました。
ウェーブにはできない細かいほぐしやストレッチができます - 体を柔軟にしたいと思っていたので、どうしても欲しかった。
芸能人が使っているのを見て、自分にピッタリだと思った。
なにより、価格が安いから満足。 - TVで見てこんなに効くわけないよ、と思いつつ話のネタに購入。
使用後、立っての前屈で本当に床に掌がべったりつきました!(40代:女性 楽天市場口コミ・レビュー) - TV番組で紹介しているのを見て買ってみました 椅子に座ったままでも使えるのでテレビを観ながら
試してみました 肩から首がスッキリしました とても良いです(50代:女性 楽天市場口コミ・レビュー) - 肩甲骨はがしと骨盤補正に使ってます。
骨盤はただ座って前後ゆらゆら。
肩甲骨は、背もたれか床に置いて寝る、寄りかかるだけ。あまり考えなくても気持ちよく当たるところでゆらゆらするだけでマッサージされます。(40代:女性 楽天市場口コミ・レビュー) - 手ではほぐせない場所でもストレッチハーツならグッとツボに入ります
とても良い商品だと思います(Amazon口コミ・レビュー) - 全身の痛い所に不思議と上手く凹凸が当たって、ほぐし、はがしが出来ます。
想像以上に良いものと思います。(Amazon口コミ・レビュー) - この形状といい、サイズといい、かなりの数の骨格を調べないと、できなかったのではないだろうか?今まで無理と諦めていた場所がストレッチできるのは素晴らしい(yahoo口コミ・レビュー)
- 四十肩と思われる症状が出て苦しんだのですが、ストレッチハーツをみつけ、回復の手助けになってくれるのでは?と思い購入してみました。手軽に色々なストレッチができるのが良いですね。(yahoo口コミ・レビュー)
- 坐骨神経痛で、お尻と太もものしびれがありますが、ちょうどよいツボにハマって、気持ちが良いです。ストレッチ効果も抜群。
家族もみんなで使えるので、それを考えたらコスパはとても良いと思いました。(yahoo口コミ・レビュー)
総合評価も高く、機能性・使い勝手・品質・デザイン・価格満足度の評判もとてもいいのが分かりました。
ストレッチハーツは痛い?
「ストレッチハーツは痛い」という悪い口コミもちらほらありました。
私もはじめて使った時は痛みがありましたが、使い慣れるとイタ気持ちよくなり、1週間もすると痛いという感覚はなくなり気持ちいいの方が大きかったですね。
無理は禁物ですが、はじめて使って痛いと思っても続けてみると平気になるかもしれません。
ストレッチハーツの価格は高い?安い?
マッサージや整体は、60分6,000円など1回でそれなりの値段がかかります。
予約も必要ですし、通う時間や交通費もあるので、面倒になって続かない・行きたい時に行けないという人も多いはず。
4,054円のストレッチハーツソフトなら、いつでもどこでも好きなタイミングで使うことができます。
「ウェーブストレッチリングと似ている」と思ったのですが、使ってみるとストレッチハーツの方が複雑な形をしている分、身体の部位ごとに的確にフィットするし用途が豊富にあるのに安いから断然おすすめ!
口コミでもコスパがいいと評判がいいですね。
ストレッチターボとストレッチハーツのセット使いがさらに効果的
保阪尚希プロデュース 電動振動ストレッチローラーのストレッチターボ(筒状の振動する器具)。
ストレッチターボは単体でも使えますが、ストレッチハーツにピッタリハマって固定できるように溝が付いて使いやすいので、一緒使いがおすすめ。
一緒に重ねて使うとストレッチターボの振動がストレッチハーツを動かすので、深部まで振動が到達してより効果的に筋肉をほぐしてくれるんですよねー。
既に電動ストレッチローラーを持っているのですが、ストレッチターボのコンパクトさと音の静かさにはビックリ。
レベル1~4まで4段階あり、振動数も3,000回から6,000回まで選べます。
他の電動ローラーと比較すると振動回数は多いのにとにかく音が静かだからとっても使いやすい!
さらに充電はUSBでできるので、スマホ感覚で気軽に充電できて面倒がなくていいですね。
【まとめ】ストレッチハーツのおすすめポイント
最後にもう一度、ストレッチハーツのおすすめやこだわりポイントをご紹介します。
- ストレッチ&ほぐし&はがしのトリプル効果
- 自分ではできない肩甲骨はがし・骨盤はがしも簡単
- トレーナーの資格を持つ保阪尚希がアドバイザー
- 全身あらゆる部分にフィットしやす
- 今までなかった「はがし」もできる健康器具
- スッキリでき、柔軟性アップ
- いつでもどこでも誰でも簡単に使える
- QVCなら30日間返品可能
▼QVC価格 4,054円▼
【QVC価格がさらに安くなるTSV】確実にゲットする方法
QVCの放送を見ることができるQVCスタジオツアーもさせてもらったのですが、通販女王 アンミカさんが商品紹介している姿を生で拝見することができました!
少し離れた場所から見たのですが、アンミカさんのオーラがハンパなかったです^^
QVCの中でも「アンミカ」商品は特にファンが多く、とても人気があります。
QVCが人気なのは、名前の通り【quality(品質)・value(価値)・convenience(便利)】だから。
メーカー小売価格よりもグッと安く買えると好評のQVCジャパンの中でも人気なのが、【TSV】Today’s Special Value
数あるおすすめQVC商品の中でも特に人気の商品を1品だけ一日限りの超特別お値打ち価格で紹介するTSV(Today’s Special Value)をお見逃しなく!
ただQVCはファンもヘビーユーザーも多いので、オンエアした商品は高い確率で完売する可能性大。
確実にゲットするには、電話よりもQVCネットの方がおすすめ!
QVCスタジオツアーをした時に生放送中の状況を見ることができました。
電話注文は常に100%近くになり繋がりづらい状態にだったのに対し、QVC オンライン注文は比較的空きがありスムーズに注文できていましたよ。
素敵なストレッチハーツと保阪尚樹さんの体験会をありがとうございます。QVCジャパン様から商品提供いただき記事にしました
ニコニコ生活を目指します!口コミ大好き40代にこ@にこにこ館