おすすめお掃除家電!エレクトロラックス掃除機とふとん専用クリーナーレイコップrsとスチームクリーナー
おうちのダニが気になる方必見の掃除方法!
久しぶりに来客用布団を使う機会がありました。
リビングにふとんを敷くことになるので、プチ大掃除。
我が家のお掃除家電ビック4とプラスアルファで汗だくの中、頑張りましたよ。
お掃除家電
- エレクトロラックス エルゴラピード Plus ブラシクリーン
- エレクトロラックス エルゴスペース
- ブラック&デッカー(BLACK&DECKER) の2in1スチームモップ&クリーナー
- レイコップRS
今回は特にダニ対策をしたかったので、自分なりに効果的だと思うお掃除をしてみました。
まず、リビングのカーペットに掃除機をかけます。
エレクトロラックスの2台使いです。
エレクトロラックスのエルゴラピード Plus ブラシクリーン
スティック式コードレスのエレクトロラックスのエルゴラピード Plus ブラシクリーンでスイスイお掃除。
いつもは家中掃除してもこのエルゴラピードだけで十分なんだけど、今回はリビングを念入りに掃除したので、途中でバッテリーが切れてしまった。
エレクトロラックスのエルゴスペース
充電をしているあいだにエレクトロラックスのエルゴスペースを使って、引き続きお掃除。
最近はエルゴラピードのスティック式やコードレスに慣れていたので、コードが気になったけど、コロコロ動き回る赤いエルゴスペースがなんだかかわいかった。
可愛かったあのコは今、かっこよくなっていた>>>【注目の商品】エレクトロラックス紙パック式掃除機 「エルゴスリー オート」 EET…
クイックルワイパーも久々の出番。
こちらもエルゴラピードが来てから、ほとんど出番がなかったなぁ。
それだけエルゴラピード Plus ブラシクリーンが掃除機の役目もフローリングワイパーの役目もしてくれてたってことね。
現在はさらに上位機種が人気みたい>>> エレクトロラックス スティック・ハンディ「ergorapido Lithium(エルゴラピード・リチウム…
ブラック&デッカー(BLACK&DECKER) の2in1スチームモップ&クリーナー
掃除機が終わった後は、ブラック&デッカー(BLACK&DECKER) の2in1スチームモップ&クリーナーでカーペットにスチームをあてて、ダニ対策。
我が家はワンコがいるから、掃除機をかける頻度が多い方だと思うので、特にダニの被害にあったりはしていないんだけど、もしカーペットにダニがいたとしても高温スチームを念入りにかければお陀仏かなーと思い、じっくりスチームをかけてみました。
スチームクリーナーはかけてもすぐに乾くので、カーペットが湿っぽくなる心配はありません。
スチームクリーナー購入時いろいろ比較検討した結果、総合的に良かったブラック&デッカーにしました!>>>ブラック&デッカー2in1スチームモップ&クリーナー FSM1210 [FSM1210]
その後で、干しておいた来客用ふとんを取り込んで、ここで登場!
レイコップRS
話題性も人気もピカイチのレイコップRS!
最近、ダイソンがいかにもレイコップに対抗したっぽいCMをガンガン流していますよね。
同じ条件でふとんに使うとダイソンのゴミの方がレイコップもどきより多いから、ダイソンの方がキレイにできてるって内容なんだけど、あの取れたゴミはダニやほこりというよりふとん自体の綿ぼこりが多いんじゃないかなーなんて思いながら観てます。
つまり、必要以上に吸い込み過ぎなんじゃないかって。
実際はダイソンなのかレイコップなのかどちらがいいのかは分からないけど、ただやたらに振動や吸引力を強くするのではなく、ふとん専用クリーナーという特性に合わせた適度な強さが必要らしく、それを叶えたのがレイコップRSだって今のところは信じて使っています。
>>>レイコップの詳細はコチラふとんクリーナー レイコップRSが我が家にやってきた
>>>レイコップRSの感想はコチラふとんクリーナー レイコップRSを使ってみた感想
ふとんにもいつもより念入りにレイコップRSをかけました。
レイコップの場合は、ふとんの綿ぼこりというより、ダニやダニの死骸や卵(うー、書いていてなんだか痒くなってくる・・・)やほこりがゴミとして出るので、レイコップにたまったゴミ自体は少なめだけど、それでもフィルターにビッシリだった。
ダイソンよりふとんのお掃除には向いてると信じてる!>>>【送料無料】レイコップふとんクリーナー 「レイコップRS」 RS-300JBR スタイリッシュブラウン…
ふとんをもう一度上げて、最後にもう一回掃除機をかけました。
これで、リビング全体もふとんもキレイになったはず。
最後に、本当にキレイになったかコロコロをかけてみました。
おやおや、あれだけ念入りに掃除機をかけたのに、まだワンコの毛がコロコロについてきた。
吸引力に絶対の自信があるダイソンだったら、どうなってたんだろー。
コロコロにワンコの毛がつかないくらいキレイになってたのかなぁ。
うんうん、ダイソンも魅力的ではある・・・。
おすすめのお掃除家電のまとめ

素敵なお掃除家電で楽しく掃除ができました。
しっかりありがたい商品を使いニコニコ生活を目指します!美容と口コミ大好き@にこ