SmaSTATION!!(スマステーション)でおすすめしている秋の最新家電をまとめてみました!
スマステーションの進化が止まらない!秋の最新家電 べスト17!
9月6日のスマステは佐藤健さんをゲストに進化が止まらない!秋の最新家電 べスト17の特集でした。
- パナソニック ハイブリット電源掃除機MC-HS700G
- アイロボット ブラーバ380j
- ilobo.bomb
- タニタ 体組成計 インナースキャンデュアル RD-901
- パナソニック レッグリフレ ブーツシェイプ EW-NA84
- オムロン ネックマッサージャー HM-141
- ルルドプレミアム マッサージクッション ワイドもみ AX-HCL198
- SHARP HEALSIO(ヘルシオ) お茶PRESSO
- cores(コレス)1カップコーヒーメーカー C311WH
- デロンギ スフォルナトゥット コンベクションオーブン EO12562J
- ティファール アクティフライ FZ205088
- 日立 HITACHI 打込鉄釜 おひつ御膳
- 日立 大容量冷蔵庫 真空チルド R-X6700E
- AQUA 全自動洗濯機 AQW-VW
- ティファールのフリームーブ パワー9985 FV9985JO
- 大人の氷かき器 DHIS-140
- ソーダストリーム Soda Stream
パナソニック ハイブリット電源掃除機MC-HS700G
掃除機のコードが届かなくてイライラすることってありますよね。
そんな時に役立つのがパナソニック ハイブリット電源掃除機MC-HS700G。
2つの使い方ができる掃除機で、通常の電源コードを付けたままはもちろん、電源を抜いてスイッチを入れると内臓バッテリーに切り替わり掃除機がかけられます。
パワーと持続力があり、20分電源コード無しで可動が可能で、さらにLEDが付いているのですごく使いやすい。
今まで欲しかった機能が満載!
アイロボット ブラーバ380j
ルンバを開発したアイロボット社の新しいお掃除ロボットのアイロボット ブラーバ380j。
面倒な床拭き掃除をボタン一つで自動でしてくれるロボット掃除機。
便利なルンバは乾いて浮いているゴミはとってくれたけど、こびりついた汚れは苦手でしたよね。
自動床拭きできるアイロボット ブラーバ380jは水拭きとから拭きが切り替えられる優れもの。
モップでこするように前後で細かく動きながら、マイクロファイバーのクロスでしっかりお掃除してくれます。
ノーススターキューブの発信機を置けば、GPSのように正確に精度があがりお掃除が効率的にできるようになるんですって。
ilobo.bomb
お風呂で楽しめる最新家電は、音楽はもちろん電話を楽しめる防水スピーカーのウインズ ilobo.Bomb(アイロボ ボム)ID-618。
湯船にそのまま浮かべて音楽を楽しめるスピーカー。
さらにマイクが内臓されているので、ハンズフリーで通話ができます。
快適なお風呂ライフができるから、長風呂になっちゃいそう。
タニタ 体組成計 インナースキャンデュアル RD-901
タニタが開発した乗るだけで簡単に健康管理ができる体組成計 インナースキャンデュアル RD-901。
身体に微弱の電流を流して計測して、周波数で9項目を正確に計測できる体組成計。
タニタ 体組成計インナースキャンデュアルでチェックできる9項目
- 体重
- BMI(Body Mass Index:ボディ・マス・インデックス)
- 体脂肪率:0.1%単位
- 筋肉量
- 推定骨量
- 内臓脂肪レベル
- 基礎代謝量
- 体内年齢
- 体水分率
からだの水分の状態を受けて結果が安定しない場合がありますが、2つの周波数で計測しているのでより高い精度になっています。
スマホのアプリに対応しているのもいいですね。
パナソニック レッグリフレ ブーツシェイプ EW-NA84
温めながら脚全体をしぼり上げる快感エアーブーツマッサージ器パナソニック レッグリフレ ブーツシェイプ。
今週発売されたエアーマッサージャーの脚をしぼり上げる動きが既に人気になっています。
3つのエアーバックで足先を圧迫し、温感ヒーターが付いているので冷え症さんにももってこい。
徐々に刺激が上がっていくので絞り上げられる気持ちよさを感じることができます。
オムロン ネックマッサージャー HM-141
1.2kgとコンパクトなのに、しっかり肩と首をほぐしてくれる女性でも快適に使いやすいオムロン ネックマッサージャー HM-141。
2つのもみ玉で、筋肉を包み込んでしっかりもみほぐしてくれて、ヒーター機能もついているので温めながらコリをほぐしてくれます。
気持ちよくて寝てしまっても15分で自動で電源が切れるので安心。
ルルドプレミアム マッサージクッション ワイドもみ AX-HCL198
500万台売り上げたルルドの進化版のプレミアムシリーズがルルドプレミアム マッサージクッション ワイドもみ AX-HCL198。
12個の動きの違うもみ玉で背中全体をもみほぐしてくれて、上の8個のさすりもみと下の4個のふりこもみの合わせ技。
背中全体を一度にマッサージしてくれるのでじっくり疲れをほぐして癒してくれそう。
SHARP HEALSIO(ヘルシオ) お茶PRESSO
急須で入れるお茶は美味しいけれど、なんだか面倒に感じてしまうならぜひお試ししていただきたいのが、ヘルシオ お茶プレッソ。
挽く・沸かす・立てるを1台でできるので、茶葉をまるごと楽しめるんです。
うすが回転して20ミクロンの細かな粉末のお茶ができて、茶せんで立てて風味豊かで濃厚なお茶になります。
cores(コレス)1カップコーヒーメーカー C311WH
コーヒーは保温して時間がたったものは煮詰まって美味しくなくなっちゃいますよね。
コレス 1カップコーヒーメーカー C311WHなら、とっても簡単にいつでも美味しいコーヒーを手軽に飲むことができるようになります。
デスクに置いても邪魔にならない超コンパクトなサイズ。
とっても簡単に使用できて、入れたてのコーヒーが飲める自分専用の小型コーヒーメーカー。
デロンギ スフォルナトゥット コンベクションオーブン EO12562J
熱風で旨みを逃さず調理できる家電が人気ですが、中でもおすすめなのが、トーストから本格オーブン調理まで幅広く使用できるイタリアの人気家電DeLonghi (デロンギ) から発売されているノンフライコンベクションオーブン。
熱風で食材全体を包み込んで旨みを閉じ込める!
油で揚げないからあげやカリっと香ばしいピザまで作ることができます。
ティファール アクティフライ FZ205088
世界で700万台売り上げたティファール アクティフライを日本向けに機能を強化させて、揚げる・炒める・煮込むができるようになったのでチャーハンも手軽にできるようになりました。
透明なフタなので中が見えて調理しやすい。
日立 HITACHI 打込鉄釜 おひつ御膳
打込鉄釜 おひつ御膳 RZ-V52Mなら、旅館のおひつに入ったご飯のような美味しい炊きたてのご飯が食べられるようになりますよ。
2合以下を美味しく炊けるよう開発し、高温でしっかり蒸らして美味しさを追求したので、少ないお米でも美味しいご飯が炊き上がります。
おひつ部分が取り外せるので、直接テーブルに持っていけるので食卓であつあつの美味しいご飯が楽しめます。
日立 大容量冷蔵庫 真空チルド R-X6700E
冷蔵庫の中の野菜がいつの間にか傷んでしまっているってありますよね。
最新家電の日立 大容量冷蔵庫 真空チルド R-X6700Eなら、そんな心配ももうなくなりそうですよ。
スリープ野菜スペースがあり、光触媒とLEDの反応で野菜の呼吸を抑えて、野菜を眠らせた状態にして劣化スピードを遅くしてみずみずしさをキープ。
AQUA 全自動洗濯機 AQW-VW
せっかく洗濯したのに、衣類に細かな糸くずが付いてしまうことってありますよね。
そんな時におすすめなのが全自動洗濯機 AQUA AQW-VW。
2つのハネで強力な水流を起こし、しつこい汚れを落とすのはもちろん、スイングキャッチフィルターでごみや糸くずを向いいれて吸い込んでしまうので、ゴミや糸くずが衣類に付かないんです。
ティファールのフリームーブ パワー9985 FV9985JO
なかなか取れないシワってアイロンがけが疲れちゃいますよね。
ティファールのフリームーブ パワー9985 FV9985JOならそんな面倒なシワとおさらばできそう。
スチームの穴の数が76個あって、圧倒的なスチームで繊維の奥深くまで入り込んでシワを伸ばしてくれるんです。
普通に使っていても、アイロンをかけているとアイロン面にだんだんと繊維のクズが溜まってしまうのですが、アイロンのかけ面のコーティングにパラジウムを使用しているので、いつでも清潔にキレイにスムーズに使えます。
大人の氷かき器 DHIS-140
カキ氷って夏だけの印象ですが、ハンディタイプの大人の氷かき器なら、年中手軽にすぐカキ氷を楽しめます。
夏が終わっても引き出しにしまわれないコンパクトでスタイリッシュなハンディタイプな氷かき器。
レシピブックも付いていて、簡単にクラッシュアイスを作ったり、ジュースを凍らせてドレッシングにしたり、コンソメスープを凍らせて冷製パスタにかけたり、アイデア次第で使い方も広がりますね。 、
ソーダストリーム Soda Stream
オシャレでお得な自分で炭酸を作ることができるスタイリッシュでオシャレなデザインの炭酸メーカー。
ソーダーストリームは炭酸の強弱を自分のお好みで決められる注目のソーダマシン。
本体にガスシリンダーをセットして、水を固定してボタンを押すだけで、炭酸に。
ガスシリンダー1本で500mlペットボトルが120本分になるので、とっても経済的。
たくさんの便利な最新家電を知ることができたので、取り入れたら楽チン生活ができそうですね。
スマステはいつも素敵な商品を紹介してくれますね。
しっかりありがたい商品を使いニコニコ生活を目指します!美容と口コミ大好き@にこ