敬老の日プレゼントは手渡しならさらに嬉しさ倍増!
手渡ししやすい敬老の日のプレゼントをお探しの方必見の日比谷花壇!
我が家は父母も祖母も離れて暮らしているので、いつも贈り物は郵送しています。
電話でお礼を言ってくれるのですが、実際のプレゼントがどんな状態で届いたのか、開けた時の反応はどんな感じだったのかは分かりません。
ギフトとして郵送したのに、梱包がよくなかったとか写真と実物が随分違っていたという話を耳にすることがあります。
ちなみに日比谷花壇さんでは、全ての商品で配送テストをしてお花や器や箱のチェックを完璧にしているので、ネットでお花を購入するのも安心できるんですけどね。
帰省の時の手土産やプレゼントは実際に自分の目で実物を見ることができているので安心ですし、何よりその場で喜んだ顔が見られるのが嬉しい。
やっぱりできることなら、直接手渡ししたいんですよねー。
で、直接手渡しできるなら、選びたいのが今回ご紹介するプリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「鶴の舞」なんです。
ぴったりの手提げ袋と写真が入れられるメッセージカード付きのキレイな鶴の置物です。
ポイント先読み【もくじ】
日比谷花壇のプリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「鶴の舞」 のクチコミ
まずはプリザーブドとアーティフィシャルの違い。
プリザーブドフラワーとは
みずみずしくやわらかな質感の花を長時間保てるよう、花から水分や樹液を抜いて特殊技術で乾燥させて鮮やかで色あせしにくくした花。
アーティフィシャルフラワーとは
生花をリアルに再現した造花、フェイクフラワー。
クオリティが向上し、今では生花では出せない高い芸術性と耐久性と生花にひけを取らないそれ以上の美しさを表現できるようになり、鮮度や香りはありませんが、生花を加工したプリザーブドフラワーよりさらに枯れることなく長期間持ちます。
最近では、プリザーブドフラワーのアイテムがすごくたくさんあるのですが、こんな風に鶴をモチーフにした器に入ったタイプははじめてみました。
まるで折鶴のように繊細で、直線で象られているのにどこか温かみがあって、すごく素敵ですよね。
プリザーブドフラワーの深紅のバラは生花の色鮮やかそのまま!
そして、かわいらしい実の部分はアーティフィシャルフラワーかなって思っていたら、本物のペッパーベリーを加工したプリザーブドフラワーだったんです。
アーティフィシャルフラワーはアジサイだけなんですね。
そして、ピンクやオレンジの光沢のあるキレイな組みひもがアクセントになっています。
鶴ということで縁起もいいし今回は敬老の日としてのご紹介ですが、結婚祝いやお誕生日やご出産祝いなど嬉しいイベントにピッタリですね。
専用クリアケースに入れると、ほこりや退色を防いでより長期間美しさを保つことができるんですよ。
我が家にあるプリザーブドフラワーはクリアケースに入れてあるので、本来1~2年くらいで多少の劣化があるのに、7年以上過ぎても最初にいただいた時の美しさそのままなんですよ。
手提げ袋が付いているので他のギフトもプラスαできるし、喜んでいただけること間違いなしの写真やイラストが入れられるメッセージカード付き!
テーブルの上にちょこんと置いておけるので、場所を取らずいつでも目に入っていつもいつでも贈った方の顔を思い出せそう。
もちろん、手渡しができない場合はプリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「鶴の舞」単品に選べるメッセージカードを付けて郵送できますよ。
プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「鶴の舞」 詳細
お花の種類
- プリザーブドフラワー(バラ、ペッパーベリー)、樹皮製造花、アーティフィシャルフラワー(アジサイ)
サイズ
- 高さ:約11cm 幅:約15cm 奥行き:約10cm
商品同梱物
- 品質カード:お手入れのしおり、コミュニケーションカード(お花のポストカード)、品質上のトラブルの際の連絡先(お客様相談室)
手提げ袋・メッセージ台紙付鶴の舞価格
- 4,644円(本体価格:4,300円)
- 送料:540円
手提げ袋とメッセージ台紙がない単品もあります。
単品鶴の舞価格
- 4,104円(本体価格:3,800円)
- 送料:540円
単品にはメッセージカードやお茶のオプションも付けられます。
日比谷花壇のメッセージカード種類とオプションについて
おじいさま、おばあさまのために特別感のでる日比谷花壇のお花はいかがですか?
素敵なアレンジメント花をありがとうございました。
しっかりありがたい商品を使いニコニコ生活を目指します!美容と口コミ大好き@にこ